あなたはロングスリーパーという言葉を聞いた事がございますか?
ロングスリーパーとは?
平均よりも多くの睡眠を取る傾向にある人のことであり、体質的長時間睡眠者、長眠者(ちょうみんしゃ)ともいう
環境もしくは加齢により変化する。長眠者の睡眠時間は、障害として扱われる過眠症によるものとは異なる。しかしながら、一般的に中途覚醒の頻度が高く、眠りのレベルが浅い。平均睡眠時間が7時間の場合に平均余命が最も長くなるともいわれている。長眠者の概日リズムは7時間以上の睡眠時間と同期する傾向にある。
逆に、短時間の睡眠の人間のことをショートスリーパーという。(WIKIより引用)
一言で言うと一般的な睡眠時間より長く眠る必要がある人のことを意味します。
ロングスリーパーは10時間以上眠る必要があります。
有名なのはアインシュタインです。
彼は10時間以上寝る必要があったそうです。
そして実はロングスリーパーはスピリチュアル的な才能を秘めた方が多いのです。
必要睡眠時間が長いと感じている方は逆にチャンス、と捉えてください。
ロングスリーパーとスピリチュアル なぜ長く眠る必要があるのか?
私はロングスリーパーとされる方を何名かリーデイングさせて頂いた事がございます。
そしてその時のリーデイングで彼らにはある共通点があったのです。
その共通点を、なぜ長く眠る必要があるかの説明と共に詳しく解説して参りましょう。
ロングスリーパーは大器晩成型の天才であり、成長や回復に時間がかかる。
睡眠には様々な意味と効果がございますがその効果の一つとして
「成長」があります。
成長期という言葉があるように、一定の年齢に差し掛かったら身体的な成長は止まるか、成長速度がゆるやかになっていきます。
ですがスピリチュアルや能力的なものは何歳になっても成長することができます。
しかし何歳になっても成長する人と、途中で完全に成長が止まってしまう方がいますがロングスリーパーの方は前者です。
ただ、ロングスリーパーの方の成長速度はゆるやかで、その天才性が開花するのも遅い傾向がございます。
いわゆる遅咲きの大器晩成型なのです。
ロングスリーパーとは真逆のショートスリーパーの方にも天才が多いとされておりますが
彼らの多くは早咲きの天才です。
そしてショートスリーパーの天才たちは瞬発的な能力を持っており、外交的でものごとにこだわらなく、ストレスを感じにくい性格の方である事が多いです。
一方でロングスリーパーは境地開拓型で内向的な性格であり、些細なことでストレスを感じやすい体質です。
ですのでショートスリーパーの方よりも回復に時間がかかるから睡眠時間が長い傾向にあるのです。
ロングスリーパーの睡眠時間は自分自身と向き合う大切な時間でもあるため
ロングスリーパーは内向的な境地開拓型だとお伝えしましたが、大多数の方は外交的な社会維持型となります。
ですので内向的な方は
「自分は普通では無い。」
「なぜ自分だけこんななんだ。」
「自分はおかしいんじゃないか。」
と他人と自分を比較して悩んだり、自分自身を見失ったりすることもございます。
ですのでそうならないように、睡眠中に自分自身と向き合うのです。
ロングスリーパーではない方も睡眠中に自分自身と向き合うことはしておりますが、ロングスリーパーは他の方よりも多く自分自身と向き合う時間が必要です。
なぜならロングスリーパーは大器晩成型とお伝えしたように、やや理解するのや飲み込みが遅く、自分がどういう存在なのかを理解するのにも時間がかかるからです。
ロングスリーパーの睡眠時間は自己開発の為の時間でもあるため
ロングスリーパーの方は他の方と比べ多くの「潜在能力」を持っている傾向があります。
潜在能力とは自分自身の中で眠っている能力のことです。
その潜在能力はずっと眠ったままになっていることも多く、覚醒させるためにはなんらかの刺激をいれたり、なんらかのきっかけが必要だったりします。
ロングスリーパーの方は睡眠時間を使ってこの潜在能力の開花も無意識に行っております。
これもロングスリーパーの方の大きな特徴なのですが、ロングスリーパーの方は潜在能力の開花を意識せずとも発揮できることができるのです。
これはもはやそれそのものが立派な能力といって良いでしょう。
ロングスリーパーの方は気付いたら今まではありえないような超能力やスキルが身についていたりすることがございますが、それは睡眠時に無意識に潜在能力を覚醒した可能性が高いです。
眠りながら学ぶことができる「睡眠学習」という勉強法が一時期流行りましたが、ロングスリーパーの方は誰に学ばずとも、訓練をしなくても、この睡眠学習という能力が備わっているのです。
ロングスリーパーの方に心がけていただきたいこと。
ロングスリーパーの方は自分が人よりも睡眠時間が多い事を悩んでいるケースが多いです。
ですが、どうか睡眠時間を削って活動するということはお控えください。
長い睡眠時間が必要なのは上記でもお伝えしたように、必要な理由があるのです。
もし睡眠時間を削れば、成功や幸福を掴めなかったり、潜在能力も発揮できないまま終わってしまう可能性が高いです。
ロングスリーパーの方は特に多くのスピリチュアル能力を有しているのですが、そもそもスピリチュアル能力というものは特別なものです。
そして多くの方が掴めないような成功や幸福も掴める可能性があるのです。
ですが睡眠時間を削った事でそんな特別な能力をいかせないまま終わってしまう・・・
本来は掴めるはずの成功や幸福を見逃してしまう・・・
それはあまりに悲しいことです。
睡眠は無駄なことではございません。
ロングスリーパーの方に限ったことではございませんが、睡眠は必要不可欠なことなのです。
ですから削るのではなく、睡眠の質にこだわり、睡眠の質が上がるように投資するべきです。
睡眠の質の上昇方法などについてはこちらの記事をご覧ください。
長く眠る事ができるのも才能の一つです。
長く眠るにはそれなりの体力や集中力が必要ですし、眠りたくても眠る事ができない方はたくさんいらっしゃいます。
「自分は選ばれし特別な存在なのだ。」
と思い、睡眠を大切にしてください。
まとめ
ショートスリーパーの方もそうですが、ロングスリーパーも間違いなく選ばれし特別な存在です。
今回の記事を参考に自分の才能がしっかりと育まれていくようにしていただけると幸いです。
また、自分はロングスリーパーであるか否か。
適切な睡眠時間は何時間などの特定も私はできます。
もし気になるようであれば
- お名前
- 生年月日
- 血液型
- 平均睡眠時間
を添えてご相談ください。
リーディング鑑定にて対応させていただきます。
鑑定の詳細はこちらをご覧ください。