あなたの周囲によく「咳」をされる方はいらっしゃいませんか?
もしかしたらあなたご自身がそうかもしれませんね。
咳は基本的に「排出」を促すためのものですが、それにはスピリチュアル的な意味が込められていることもございます。
今回は咳とスピリチュアルについて詳しく説明していきます。
はじめに
まず、はじめに咳が長く続いているという方はこれから伝えることを鵜呑みにせず、まずは医療機関に出向いてください。
長く続く咳は何か異常があることを示すサインです。
重大な病気の前触れだったり、すでに体が病に侵されている可能性がございます。
咳がいつまでたっても収まらない、という場合はまずは医療機関で診てもらってください。
ではここから詳しく咳が意味するスピリチュアル的な意味ついて説明して参ります。
咳が意味するスピリチュアル的な意味
やりたいことを我慢しているストレスのサイン
人には欲がありますが、それを抑える理性もあります。
欲望に任せてあれもこれもと、自分のやりたいことをやり続けると人間はダメになっていきます。
ですから節度を持って、自分の欲を抑え我慢している方が多いのです。
例えば「甘いものを食べること」「漫画やゲームなどの娯楽」「ギャンブル全般」などですね。
しかし、自分に厳しい方は長いこと禁欲生活を続けてしまいがちです。
何事もやりすぎるのはどんなに良いとされていることでも毒になります(わかりやすいのは運動でしょう)
それは禁欲生活も同じで、どんなに忍耐強い方でもやりたいことを我慢し続ければ、ストレスがたまっていき、体に異変が生じることもございます。
その異変が「咳」というわけです。
診察してもらっても原因不明な咳が続く場合はもしかしたらストレスによるものかもしれません。
その時は我慢している物の「我慢している期間」を短くするなどの対処をしていきましょう。
邪気を浄化しようとしている。
咳には邪気を浄化する効果がございます。
咳だけでなく、くしゃみや鼻水など、風邪の時によくみられる症状全般は全て邪気払いの効果があるのです。
そして喉にからみつくような痰が混じった咳は
「良くない思念」や「良くない霊」を払おうと体が自然反応している時に起こることがございます
思念や霊にも良い悪いがあり、恨み辛みが込められた思念を受け取ってしまうと運気の低下や体調不良に繋がる事がございます。
それが体内に浸透しきる前になんとか排出しようと咳が生じるのです。
そして良くない霊に憑依されているというケースもあります。
その方に深い怨念を持っている霊はもちろん、霊感が高かったり、波長があったりするだけで、良くない霊が憑依するということもあるのです・・・
ですがたとえ良くない霊に憑依されても咳により、離れていくことがございます。
それほど咳の持つ浄化作用は強いのです。
魂の使命に反することをやっている。
あなたは自分自身の魂の使命を正確に把握しておりますか?
魂の使命をきちんと把握している方は残念ながらあまりおりません。
ですが魂の使命ですので、基本的にその使命にしたがって行動できるように人間は出来ております。
しかし大きな外的衝撃や良くない人からの影響を受け続けたりすると、魂の使命に反するようなことをするようになるのです。
わかりやすくお伝えすれば
「世界平和が魂の使命」だった方が良くない人を人生の師として選んだことで「世界征服を企むようになる」ですね。
これは極端ですが、魂の使命に反する行動を無意識のうちに行ってしまっている方は意外と多いです。
実際に、私に相談してきたご相談者様の5人に1人は魂に反する行動を起こしていました・・・
そしてそのような場合も咳が頻繁に起こるようになります。
その場合の咳はまるで何かを強く訴えかけるような「ゴホっ!!!ゴホッ!!!」という強い咳となります。
これは

という魂の切実な叫びなのです・・・
もし、原因不明の強い咳が止まらないようであれば、自分自身の行動を見直して、良くないことをしていないか改めて確認してみましょう。
少しでも「これは良くないな・・」と思うものがあれば今すぐやめる必要がございます。
タバコは咳の持つパワーを半減してしまう。
上記で咳には浄化の力があると説明しました。
咳一つで、良くない思念や霊も追い払うこともあるぐらい強力なパワーです。
しかし、そんな素晴らしい浄化作用を半減してしまうのが「タバコ」です。
周囲の喫煙者の中に
タバコを吸うたびに咳をする方はいらっしゃいませんか?
喫煙時の咳が意味することは明確な体の拒絶反応です。
ですがそれでも彼らは喫煙に依存しているからやめることが出来ません。
そして彼らがする咳には浄化作用があまり含まれていないのです・・・
喫煙には様々な害があることは周知の事実ですが、咳のもつ大切な浄化作用も奪ってしまうのは致命的と言えましょう。
浄化作用が半減するので、様々な病気にかかりやすくなるだけでなく、良くない思念や霊の影響もダイレクトに受けてしまいます。
ただ、禁煙をすれば徐々に本来の浄化作用が戻ってきますので、喫煙をされている方は1日も早く禁煙することをお勧めいたします。
まとめ
咳の持つスピリチュアルな意味、いかがでしたか?
はじめて知ることも多かったかもしれませんね。
咳が長引く場合は、まずは医療機関に出向きそれでもその原因がわからず、咳が止まらないという場合は私までご相談をください。
私であれば原因を特定し、咳の解消のお役に立てると思います。
咳が長引くのはお体も辛いと思いますし、精神的にも不安になってくると思います。
できる限りのことはしていきますからね。