
メンター晶です。
あなたは筮竹(ぜいちく)を使った占いって受けた事はありますでしょうか?
筮竹とは占い師がよく手に持っているあれです。
ポピュラーな占いながら割と受けた事は無い、という方は意外と多いようです。
よろしければこの機会にあなたも受けてみませんか?
この筮竹を使った占いを「占筮」(せんぜい)と言いましてね。
私の最も得意とする占い法の一つでございます。
占い方はタロット占いと良く似ております。
これを長らく専業としてきましたので的中率は高く、自信もあります。
そして、最近私の筮竹が更にパワーアップしました。
先日とある占星術師の先生がとある難解な占術書の解読に成功しましてね。
その内容が昨日一般公開されたのですが、そこには占筮に関する私もまだ知らぬ驚異的な技法が載っていたのです。
1834年にギリシャの占星術師「メーモ・カイーノ」(1801~1863)が発見した技法です。
筮竹のどちらかの先端をアルビレオ(白鳥座β)という全天1美しい二重星の方角に合わせてから占う事で、筮竹から星達からの記憶を受信出来るようになる、というもの。
事前に最も感受性の高いアルビレオに方角を合わせておく事で筮竹が星達の記憶を読み取るアンテナとなって受信出来る、という原理のようです。
これを知ると早速この通りに占ってみました。
すると、です。
吉凶だけではなく、その方の「ToDo」までもが分かってしまうようになったのです。
ToDoとは やらなければいけないこと、忘れてはいけないことなどを一覧化したリストのことです。
ToDoまで読み取れてしまうとはもはや占筮の範疇(はんちゅう)を大きく超えた別の施術と言っても良いでしょう。
特に何の修行もせずに新たな占術の知識を得ただけで私も、占筮も一回りも二回も大きくなる事ができました。
星と占筮を組み合わせることで、このような結果になるとはまさに目から鱗です。
全く、物凄い事を発見した先生もいたものです。
占筮は基本的に一回です。
しかし一回の施術だけでも多くの有益な物を得ることが出来るかと思われます。
既に何名かの方を占いましたが、人によっては長いToDoが出てくる方もおりました。
アイルランドの名占術師「ボノ・ボレロ」が残した格言に
「親以上にその人間を知っているのが星だ」
というのがあります。
星は24時間休むことなく我々の事を空から見守ってくれる唯一の存在です。
あの日あの時あの場所での些細なあなたの行動も星達は見て、そして記憶しているのです。
そんな星達から受信されるToDoは悔しいですが、私から導きだされるものよりずっと信憑性が高いと言えます。
いえ、私1人だけでは吉凶ぐらいでどんなに頑張ってもToDoを出すのは無理でしょう。
ですが今ならそれが出来ます。
占星術×占筮
今ままで考えもしなかったこの組み合わせはとても素晴らしいものでした。
一回で完了しますので、是非お気軽に試してみてください。
鑑定について
無料会員、ビギナー会員、ブロンズ会員、シルバー会員様のみ鑑定料4000円が必要となります。
鑑定を受けられる無料会員、ビギナー会員、ブロンズ会員、シルバー会員様は下記リンクの「カートに追加」からサービスを購入していただき、連絡をしていただければと思います。
この先生が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、先生のオススメができます!
また、こちらから鑑定料と合わせてまとめてお支払いも可能です。(鑑定料のみでも構いません)
対応クレジットカードはVISA / Master/ AMEX / Diners
コメント