夏が好きなあなたの5つのスピリチュアルな意味とは?

とにかく夏が好きだ!!!!!!

という方はいらっしゃいませんか。

夏は好き嫌いがわかれ、嫌いな方は本当に嫌いですが、好きな方は本当に大好きですよね。

今回はそんな夏好きな方に送る記事となります。

夏が好きなあなたのスピリチュアルな意味とは?

外があなたの世界

夏が好きな方はアウトドアを好み、外の世界こそがその人の世界です。

ですので仕事は外で行うようなブルーワークのお仕事が向いております。

条件やお給料が良く、外はうだるような暑さでもエアコンのきいたオフィスでパソコンをカタカタするようなお仕事はあまり向いていないということです。

そして夏好きな方の「外」を思いっきり体感できる夏向きのアウトドアアクティビティが「富士登山」でございます。

富士山は山に興味がない方でも、日本人であれば知っている日本人の心の山ですよね。

どこからみても均整のとれた美しい山容はいつの時代も私たちを魅了してやみません。

最近は海外からの評価も高く、世界遺産にも登録されました。

「富士山は登る山ではなく見る山だ。」

という方もいらっしゃいますが、古くから修験者達に登られてきた霊山でもあります。

そして日本スピリチュアルの総本山でもあり、日本の守り神、さらに宇宙と繋がることのできる最大のパワースポット

などなど富士山は様々な面を持っております。

富士山とスピリチュアルは切っても切れない深い関係にあります。

そしてそこで得られる超パワーも他のパワースポットとは一線を画します。

何よりも「外」と「夏」を思いっきり感じられるアクティビティですので、夏の開山期は是非富士山に登ってみましょう。

富士山とスピリチュアルの関係性 そして富士バイブルについて

行動派

夏が好きなあなたは理論や思索よりも、実際の行動を重視する行動派であるはずです。

「冷暖自知」という禅語があります。たとえば水の冷たさや温かさは、口でいくら説明してみても、さわってみて体験しないことにはわからない。

身をもって体験することの大切さを説く言葉ですが、これを地でいくような方だということです。

よく

「考えるよりもとにかく行動しなさい。」

とアドバイスされる方がいらっしゃいますが、これは正直、時と場合によります。

確かに行動は大切ですし、行動しなければ成功も幸福もやってきません。

ですが、闇雲に行動しても大金を失ったり、時には信用を失い大きな後悔へとつながることもあります。

特に夏は一年の中でも一番といえる「解放期」です。

ですので、夏が好きな方の行動量も積極性も増えるのですが、行動する前に

「その物事のリスク」をしっかりと考えるようにしましょう。

先の例でお伝えしたような

「水を触れる」という体験はほぼほぼノーリスクで行えるので、多少濡れようが気にせず体験して構いません。

しかし

「車を買う」という体験は高い金額がかかることとなりますので、車選びを間違えれば大きな後悔につながってしまいますのでそのような場合は「即決即断」は避けるようにしましょう。

海の恩恵を受けやすい

海の持つ意味は生命のゆりかごであり

「偉大なる全ての母」という意味の他に

「全てのはじまりの場所」

という意味もございます。

海は生命が躍動し、はじまる場所なのです。

海から全ては始まったのです。

ですから多くの人類は海を見ると

「安らぎ」や「癒し」を感じるとされております。

これは私たちのDNAに、今も海を母なる存在として、そして自分の生まれ故郷であることが刻まれているからです。

そんな海といえば冬や秋、春よりも「夏」のイメージがあるのではないでしょうか?

夏が好きな方は海が大好き。

そして海の恩恵を受けやすいとされております。

ですが勿体無いのが「見るだけ」で満足してしまう方もいらっしゃるということ。

確かに海沿いを歩いたり、ドライブしたりして潮風を感じるだけでも一定の恩恵は得られます。

ですがそれよりも「触れた」方が圧倒的に恩恵の供給量は増します。

何もマリンスポーツを行いなさい、とは言いませんが、海に訪れたのであれば海に触れるようにしましょう。

海の持つ効果に関してはこちらを。

海の持つスピリチュアルな意味と効果について

太陽の恩恵も受けやすい

夏といえば太陽のイメージも強いと思います。

ですがあなたは太陽をどう捉えておりますか?

日本人(特に女性は)太陽光がもたらす紫外線を嫌がります。

日焼けを好み、休暇ははビーチに出て肌を焼く欧米人とは対照的です。

しかし太陽は海と同じく、様々な恩恵をもたらしてくれる母なる存在なんですよ。

夏が好きな方は紫外線が嫌、とか暑いのが嫌とか言っている場合ではありません。

実際、紫外線は悪い部分ばかりがフォーカスされがちですが、健康に良い面も多いのです。。

骨や歯を強くする
脳の健康に役立つ
免疫力が上がる
ストレス解消・メンタル安定
体内時計をリセットする

などですね。

適度な日光浴は、ビタミンDの生成を助け、骨を強くしたり、免疫力を高めたりするのですよ。

夏が好きな方は、太陽との相性が良く、これらの恩恵を受けやすい可能性がございます。

もちろん、浴びすぎるのはよくありませんが(一日10分程度が理想です)、しっかりとその恩恵を受けられるように、必要以上に紫外線を嫌わらないように。

他の効果についてはこちらの記事を。

太陽の光を浴びることで得られる超効果4つ!

 

オレンジ色との相性が◎

暖色系という暖かみを感じさせる色がありますが、オレンジも暖色系のカラーとなります。

そしてオレンジは暖かさを通り越して熱さを感じる色でもあります。

みなさんは夏を連想する時、オレンジ色のイメージがありませんか?

真っ先に夏といえば青空を思い浮かべるかもしれませんが、夏全体のイメージカラーというのは青ではなくオレンジ色なのです。

なぜかというとオレンジには「熱」という意味があるからです。

夏といえば暑い、ですからオレンジは暑のイメージカラーなのです。

夏好きの方も全ての方とは言いませんが、オレンジがよく似合い、オレンジがラッキーカラーである方も多いです。

もちろん、オレンジが嫌いというのであれば無理に取り入れる必要はありません。

ですがそうでないのであれば、ぜひ夏だけに限らず、通年を通して積極的にオレンジ色を取り入れるようにしましょう。

オレンジ色のスピリチュアル的な意味とオレンジのオーラの特徴について

何かお悩みや受けたい鑑定などがあればこのメンター晶までお気軽にご相談ください。 連絡は下記のLINE、またはお問い合わせからお願いいたします。 鑑定には自信があり、オールジャンルに対応しております。 鑑定リストは ご相談者様からの口コミ・評価についてはこちら 友だち追加
最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております! 日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

日本国内のテーマでナンバー1を目指しております。どうか皆様のお力をお貸しください。よろしくおねがいいたします。

CTR IMG